pineappleyk - Pineapple
Village
Pineapple Village

とらぬ狸の皮

369 posts

Week 29's Diary Spread

Week 29's Diary Spread

Week 29's diary spread

Week 29's Diary Spread

Week 30 's diary spread

Week 29's Diary Spread

Week 31's diary decoration

and

*Planners of the week*

2020.07.27〜📖

今週の仕事用システム手帳は左上、アシュフォード の『ブリッジ』オレンジ🧡に着替えています😌

右上はプライベートな記録帳で、随分前のダイソーのシステム手帳です(使いやすくて、結構お気に入り💖)。食事、万年筆🖌に何の万年筆インク🏺を入れたか、マステやデコラッシュ のサンプル、日々のメモ📝など入れています。

下はいつもの日記を相変わらずファイロファックスの『マルデン』フューシャピンク💖で今年は頑張っています、今のところ🤣

  • sliceofpeacefullife
    sliceofpeacefullife liked this · 2 years ago
  • ryuseitan
    ryuseitan liked this · 4 years ago
  • brownie-pics
    brownie-pics liked this · 5 years ago
  • fleshed-outofmetaphors
    fleshed-outofmetaphors liked this · 5 years ago
  • littlestar8492
    littlestar8492 liked this · 5 years ago
  • happy-ruw
    happy-ruw liked this · 5 years ago
  • gaetanopezzella
    gaetanopezzella liked this · 5 years ago
  • zaimpod
    zaimpod liked this · 5 years ago
  • kokosan263745
    kokosan263745 liked this · 5 years ago

More Posts from Pineappleyk

5 years ago
Week 30 's

Week 30 's

diary decoration

Week 30 's

お手紙を出す時にエアメールの封筒をよく使っています💌高校生の時に貿易会社にお勤めの方からお手紙を頂いたのですが、封筒がエアメールでびっくりしたのを今も覚えています。AIR MAIL を消して(国内用)と書けば国内でも使えることをその時初めて知りました😊

赤と青の色がレトロでかわいいです❤️💙


Tags :
5 years ago
Week 25's Diary Spread

Week 25's diary spread

with fountain pen "Standard", nib FM by Platinum

Week 25's Diary Spread

Week 26's diary spread

with fountain pen "Calligraphy", nib calligraphy's F by Sheaffer

今日から今年の後半ですね😲上半期、やろうと思えば出来たはずのことが達成できていないことを日記を読み返しながら再認識です😓💦


Tags :
5 years ago
11TO DO11

1日1ページにスケジュールやTO DOを書くほど忙しい一日を過ごすことなんて無い、と思っていましたが、昨日から今日、そしてきっと明日も1日1ページが必要な状況です😓💦

そんな中、使っていなかったバッグ👜を久しぶりに取り出すと、出てきました‼️バッグのポケットから行方不明だった仕事用の万年筆🖋pilotのカスタム74、画像では少し黒く写っていますがディープレッドのミュージックです🤣これで頑張ってどんどん働け〜‼️😈と言われているようです😭

11TO DO11

ミュージック・ニブはブラック軸しかないのですが、百貨店の馴染みの万年筆販売員に無理を言ってディープレッドの軸にしてもらいました。そこまでして頂いていたのに、どうして失くすのかしら…😩


Tags :
5 years ago
pineappleyk - Pineapple
Village

私は冷たい女です🧊(👈🏻冷え性)。冬は全身凍り🥶、夏は体内だけ冷えていて末端が熱いです🥵🆘

先日、知人(京女)が『新生姜の炊いたん(煮物という意味の京都弁)』を作ってくれました。それを食べましたら、とても体調が良くなりました。体内がポカポカして暑いのですが、高い外気温や湿度があまり気にならないのです。体内がポカポカしているという未知の感覚に感動です😄✨ご飯🍚も美味しく食べられます🐷

作り方を聞きますと、「教えるほどのもんやないし。目分量で作ってるのやさかい。新生姜は1キロは炊くえ。味付けはお酒と味醂とお砂糖にお醤油、最後に胡麻振ってな。やってみよし。」と、誠にザ・京女な説明が返ってきました😟

そんなわけで昨日、新生姜を500グラム買い、チャレンジです。味見をしながらレシピらしきものが一応、出来ました📝新生姜は切っているだけでポカポカして来てビックリでした🥵🔥


Tags :