Personal Organizer - Tumblr Posts




The devil made me do it!


最近、絶不調で塞いでいたこともあり、気分転換にファイロファックス・オリジナル(fAILOFAX Original ) のダークアクアを買い足しましたので、『赤いきつね🦊と緑のたぬき🟢』になりました😊 赤いきつねと緑のたぬきの画像は東洋水産さんからお借りしています😌 自分で撮ったシステム手帳の画像はなぜか青っぽく写るのですが、本当はもっと緑のたぬき色に近いです😅 後ろから見てもステッチがかわいい緑のたぬき🟢💕


ファイロファックスは、今年100周年なのですが、その記念マーク入りのカバーが掛かっています。この画像は本当の色に近く撮れていますが、どうして撮る度に色が変わるのでしょうか…💦 カメラ📷難しい〜‼️

開くとゴムバンドが付いていて、これが色々と挟めて楽しいです😉いつかゴムは伸びたり切れたりしてダメになるでしょうけれど…💦


Original は、バイブル(personal)を3冊🦊🇬🇧🟢、A5を1冊🇬🇧使っていますが、とても使いやすく愉快に書き物を楽しめています😆🎶

*Planner and Teddy bear of this week*
ここのところ夢見が悪いので、もう週末に近いのですがシステム手帳の着替えです。knoxbrain のピアスは、裏表紙に悪い夢を食べてくれるバクのマークが付いています😊お守りのつもりで…🔮✨ 現行品は残念ながらロゴマークのバクは無くなり、KNOX のブランド文字のみに統一されています😢
I changed a binder of my organizer(ring bound planner).It has a Baku embossing on the back cover.Recently,I had bad dreams,so I’d like to use it as a talisman.Baku is a mythical animal which was believed to eat dreams,especially nightmare.




友人がシステム手帳に興味を示している、という嬉しい事を言ってきました‼️「便利よ〜、使ってみたら⁉️😆」とオススメしましたら、「使うならバイブルサイズ かな、と思ってるんやけど、かわいいリフィルが無いやろ⁉️🤔ミニ6やったら、かわいいのがあるけど、ちょっと小さいしな…😑」と、後ろ向きな様子です。システム手帳普及協会としましては、かわいい柄のノートを必死でバイブルサイズにカッターで手切りして、穴をパンチして彼女にプレゼントすることにしたのでした。約50枚、やっと切り終わりました‼️🤣早くプレゼントしたいです🎁✨

オリンピック競技が同時進行でたくさん開催されるのでテレビ鑑賞応援に忙しいです。ファイロファックスの赤いマルデンで鑑賞プランを整理中です。テディベア🧸も水着に着替えて応援中です。選手の皆さん、どこの国の人も一生懸命で素晴らしいです✨


残暑厳しき折、システム手帳のバインダーをアシュフォードのブリッジに着替えました📙オレンジ色🟠で気に入ってよくこれに着替えています。
先日、知人から「ほんまにyk さんは毎年5月に何かやらかしますよね‼️😠」と指摘を受けました。
「え⁉️🤭毎年⁉️」とびっくりしました。
実は今年、5月下旬に膝のお皿を破ったのでした😫💥アスファルトと闘って負けました…😭
でも、毎年何かやらかしてたかしら❓🤔と思って、10年遡って2011年からの手帳を読んでみますと、わぁ〜、確かに5月にギックリ腰だの、肉離れだの、足の甲にヒビが入っただの、気管支喘息になっただの、急性胃炎になっただの…🤣5月の私は運が悪いようです👎
というわけで、2011年からの各月の大まかな出来事をガントチャートに書き出しています。まだ書き切れていませんが、過去10年を眺めていますと、大体毎年、同じようなことをするはずなのに準備や仕掛けが遅かったりお粗末だったり、終わった後に「次こそは‼️」と意気込む割に成長していないことを猛省中です🙇🏻♀️💦
ガントチャートは「ちびむすドリル」さんのガントチャートを無料ダウンロードして、バイブルサイズ用に縮小して印刷し、折り畳んでシステム手帳に挟んでいます😊



*Planner and Teddy bear of this week*
夫から首を絞められる夢を見ました🥀
びっくりして叫んで飛び起きたのですが、夫は隣でグーグー平和に寝ていました😴💤
さぁ、システム手帳のバインダーとクマ🧸の衣装を着替えて心新たに今週も頑張りましょう😤
I saw a nightmare that my husband strangled me.
Then I cried and jumped, but he was lying peacefully beside me.
Now, I’ve just changed a planner jacket and costume for the teddy bear, let’s enjoy this week again!
*Planner and Teddy bear of last week*


*Planner and Teddy bear of this week*


I’ve just changed my planner ring binder.

今年、購入したシステム手帳たち💖fILOFAX 100周年限定モデルはまだ使ってもいません😅今日は冬至(手帳を変える日)ですから迷ったのですが、やはり来年から使います📖
今年は4冊だったな〜、なんて思っていましたら、伏兵がおりました‼️銀座伊東屋で発売したら秒で売り切れた、というRHODIA の3穴システムバインダーです😆




3穴システムバインダーは、plotter も出しているので、ちょっと興味があったところ、RHODIA が出すというのでこちらにしました…🤭リフィルは1人各種1冊ずつという買い物条件がありましたが、全種類を予約して無事購入できました。私は山羊革を選びましたが、夫が目ざとく見つけて、
「僕のは⁉️😫」
「えっ❓🤭💦いえ、私のだけです…😧」
「僕のは牛革の黒でクリスマス・プレゼント🎁って事でよろしく‼️😆」
…夫の分は無事、Quo Vadis (RHODIA の取り扱い会社)から送られて来ましたので、クリスマス🎄に渡して円満に過ごしたいと思います😅



*Planner and Teddy bear of this week*
1月も明日で終わります。
このシステム手帳は、昨年の晦日にセールで買いました👛
たったの500円(税込)で売られていた最後のものを「ねぇ、買って帰ってよ❗️😭」という手帳の涙の訴えが聞こえましたので、予定外の購入となりました🤣👈🏻たったの500円でも出費にビビる庶民💦
ビニールに入っていた時はキルティングの布製だと思っていましたが、合皮でした😊水や汚れに強く、軽くて、ポケットも内外ともに工夫されていて、意外と使いやすいです。
そしてマスコットチャームを取り付ける部分があるのがありがたいです😍👍🏻






久しぶりにシステム手帳の話です📓今年の日記はダイソーのシステム手帳バイブルサイズ に書きたい時だけ書く1日1ページ日記です。
わりと毎日続いています。日付指定があると書き損ねた時にストレスですが、書きたい時だけ、と決めると返って毎日書けるものですね。あまりにも書くことがなかったら空白をシールで誤魔化しています😅

見開き2週間には、流行りの『いいこと日記』を記しています。
書くためですが、「今日のいいこと」を思い出したり探したりするようになりました。

↑*Planner and Teddy bear of last week *
↓*Planner and Teddy bear of this week *

3月は年度末だからか、なんだか疲れますね😵💫
朝晩、冷えますが頑張っていきましょう😷

↑*Planner and Teddy bear of last week *
↓*Planner and Teddy bear of this week *

今週の着せ替えは、アシュフォードのオレンジ色🧡ブリッジから、ファイロファックスのワイン色🍷チェスターへ。本日の任務は久しぶりに重いので、何とか精一杯やります💪🏻✨
今週も頑張りましょう❗️
Keep yourself alive‼️


クオヴァディスのセールで50%オフだったので、つい買ってしまったシステム手帳のバインダーと今年のリフィルです。バインダーから良い革の香りが…😍

奥にあるのは、以前に買った合皮のもので、デザインはほぼ同じです。合皮は家事手帳としてキッチンなど水場で活躍中です✨
セールではジップ(ファスナー)タイプも出ていましたが、私はせっかちなので、ジップタイプはどうも苦手です💦

見開き右側にロディアのn°13 を差し込むスリットが入っているところも同じで、そのためか普通のバイブルサイズ より横幅が広目です。私にはn°13 が一番使いやすいロディアのサイズなので、ありがたいです。

バーチカルダイアリーをセットしたところ。実は先日、ダブルブッキングをやらかし😱、反省すると共にバーチカルの秀逸さを再認識したところです🤔





ファイロファックスのマルデン、4つともバイブルサイズです。いつも仲良く私のスケジュールを見張ってくれてありがとう‼️🤗そして私のくだらない落書きに付き合ってくれてありがとう‼️🤣
オークル(ブラウン)は新しく買いましたが、パープルは廃番になっていますので、中古サイトで譲って頂きました。クリームクリーナーでツヤツヤにした後、防水スプレーをしてあります🤭

↑*Planner and Teddy bear of this week*
↓*Planner and Teddy bear of last week*

夫と一緒にポリス初来日公演のDVD📀を鑑賞しました‼️スティングはじめ、まー皆さん素敵😍
ついつい、のめり込み過ぎましたが、今週はユニオンフラッグのシステム手帳で頑張っていきます💪🏻✨

Condolences to Her Majesty Queen Elizabeth II
↓ *Planner and Teddy bear of this week*


*Planner and Teddy bear of last week → this week
A long time since we met before!

リング径8mm のスリムバインダーをセールにて購入しました。前に使っていた合皮のスリムバインダーが早くもボロけてきたからです。
ダヴィンチ(レイメイ藤井)のもので、外側は牛革、内側は合皮です。

良かったのは色と、ペンホルダーが可動収納式で、太い4色フリクションペン(直径約13,5mm)でも充分に挿せる事です😉 使わない時は収納出来ますので、ペンホルダーが無かったことのように…🤭


内側は汚れてもさっと拭けて消せる合皮なのですが、一見すると🫣本革風です📕
荷物の重い時や出張などで使う予定です。

お昼ごはんにチヂミを焼きました😋 ニラ、豚肉🥓、あみえび🦐、茄子キムチ🍆、チーズ🧀など盛りだくさんに具を入れ過ぎました😅
👇🏻It's time to plan next year's schedule refill.

