Filofax - Tumblr Posts - Page 2
*Planner and Teddy Bear of this week and Journal for Travel*




緊急事態宣言の影響で本日の仕事はキャンセルになりました。溜まっていた『旅のしおり』の制作を少々、あの頃は旅行に行けてたわね〜🤔と懐かしいです。『旅のしおり』用のシステム手帳はダイソーさんの商品にアップリケ・シールを貼り、ミニノートのキーリングを付けています📖
今週のお仕事用はfILOFAX のマルデン、去年はひたすら日記帳用のシステム手帳として私を楽しませてくれていました💗今年からは、これもローテーションして使っていきます‼️今週のくま🧸は、プーさんです🐻



今年のシステム手帳の使い方は、ウィークリー(バーチカル)に一元化‼️で今のところ頑張っております📖✨
スケジュールも仕事のことも日記も服のコーディネートも、食べた、見た、買った、読んだ、電子チェンバロ弾いた、頭痛い、なども色分けして書いて盛りだくさんです🤣🌊

↓↓↓↓↓↓

*Planner and Teddy bear of this week*
無印のシステム手帳を陽に焼きたくて使っていましたが、やはりこの季節ではイマイチです。
今週からはfilofax オリジナルのユニオンフラッグ🇬🇧で元気に頑張りたいと思います。
今週のくまは、よく編んで使っているアクリルたわしのテディベア🐻、同じ編み図で耳をかえれば猫🐱にも犬🐶にもうさぎ🐰にもなります🎶
お掃除も頑張ります‼✨️💪🏻

👇🏻

ここ1ヶ月ほど「春らしい色」と思って1枚目のブレイリオのシステム手帳を使っていましたが、今晩から2枚目のファイロファックスに着せ替えました✨赤いシステム手帳📕で活気が出ますように‼️


最近、絶不調で塞いでいたこともあり、気分転換にファイロファックス・オリジナル(fAILOFAX Original ) のダークアクアを買い足しましたので、『赤いきつね🦊と緑のたぬき🟢』になりました😊 赤いきつねと緑のたぬきの画像は東洋水産さんからお借りしています😌 自分で撮ったシステム手帳の画像はなぜか青っぽく写るのですが、本当はもっと緑のたぬき色に近いです😅 後ろから見てもステッチがかわいい緑のたぬき🟢💕


ファイロファックスは、今年100周年なのですが、その記念マーク入りのカバーが掛かっています。この画像は本当の色に近く撮れていますが、どうして撮る度に色が変わるのでしょうか…💦 カメラ📷難しい〜‼️

開くとゴムバンドが付いていて、これが色々と挟めて楽しいです😉いつかゴムは伸びたり切れたりしてダメになるでしょうけれど…💦


Original は、バイブル(personal)を3冊🦊🇬🇧🟢、A5を1冊🇬🇧使っていますが、とても使いやすく愉快に書き物を楽しめています😆🎶


友人がシステム手帳に興味を示している、という嬉しい事を言ってきました‼️「便利よ〜、使ってみたら⁉️😆」とオススメしましたら、「使うならバイブルサイズ かな、と思ってるんやけど、かわいいリフィルが無いやろ⁉️🤔ミニ6やったら、かわいいのがあるけど、ちょっと小さいしな…😑」と、後ろ向きな様子です。システム手帳普及協会としましては、かわいい柄のノートを必死でバイブルサイズにカッターで手切りして、穴をパンチして彼女にプレゼントすることにしたのでした。約50枚、やっと切り終わりました‼️🤣早くプレゼントしたいです🎁✨

オリンピック競技が同時進行でたくさん開催されるのでテレビ鑑賞応援に忙しいです。ファイロファックスの赤いマルデンで鑑賞プランを整理中です。テディベア🧸も水着に着替えて応援中です。選手の皆さん、どこの国の人も一生懸命で素晴らしいです✨

愛用のスライドルーラーは、ビーズの直径を測ってビーズアクセサリーの設計図を作るのに重宝しています。定規📏は大好きなアイテムで、つい美術展のお土産などで買ってしまいます💘中学生の時から使っているものも大事に今も使っています🤣

今年、購入したシステム手帳たち💖fILOFAX 100周年限定モデルはまだ使ってもいません😅今日は冬至(手帳を変える日)ですから迷ったのですが、やはり来年から使います📖
今年は4冊だったな〜、なんて思っていましたら、伏兵がおりました‼️銀座伊東屋で発売したら秒で売り切れた、というRHODIA の3穴システムバインダーです😆




3穴システムバインダーは、plotter も出しているので、ちょっと興味があったところ、RHODIA が出すというのでこちらにしました…🤭リフィルは1人各種1冊ずつという買い物条件がありましたが、全種類を予約して無事購入できました。私は山羊革を選びましたが、夫が目ざとく見つけて、
「僕のは⁉️😫」
「えっ❓🤭💦いえ、私のだけです…😧」
「僕のは牛革の黒でクリスマス・プレゼント🎁って事でよろしく‼️😆」
…夫の分は無事、Quo Vadis (RHODIA の取り扱い会社)から送られて来ましたので、クリスマス🎄に渡して円満に過ごしたいと思います😅

↑*Planner and Teddy bear of last week *
↓*Planner and Teddy bear of this week *

今週の着せ替えは、アシュフォードのオレンジ色🧡ブリッジから、ファイロファックスのワイン色🍷チェスターへ。本日の任務は久しぶりに重いので、何とか精一杯やります💪🏻✨
今週も頑張りましょう❗️
Keep yourself alive‼️





ファイロファックスのマルデン、4つともバイブルサイズです。いつも仲良く私のスケジュールを見張ってくれてありがとう‼️🤗そして私のくだらない落書きに付き合ってくれてありがとう‼️🤣
オークル(ブラウン)は新しく買いましたが、パープルは廃番になっていますので、中古サイトで譲って頂きました。クリームクリーナーでツヤツヤにした後、防水スプレーをしてあります🤭

↑*Planner and Teddy bear of this week*
↓*Planner and Teddy bear of last week*

夫と一緒にポリス初来日公演のDVD📀を鑑賞しました‼️スティングはじめ、まー皆さん素敵😍
ついつい、のめり込み過ぎましたが、今週はユニオンフラッグのシステム手帳で頑張っていきます💪🏻✨

Condolences to Her Majesty Queen Elizabeth II
↓ *Planner and Teddy bear of this week*


*Planner and Teddy bear of last week → this week
A long time since we met before!